- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:しお(DENEN)
-
【お知らせ】塩屋がにぎる「能登にぎり」の店 「山里の咲」をオープンしました!
この度、4月15日(土)に「能登にぎり」のお店、「山里の咲」(やまざとのしょう)を金沢市に開店いたしました。 「山里の咲」は、令和モダンな金澤町屋で、手仕事にこだわり、能登の食材にもこだわった「おにぎり」の専門店です。
-
【ブログ】「奥能登地サイダーしおサイダー」寄付金贈呈式が行われました!
奥能登地サイダー しおサイダー寄付金贈呈式 2023年2月8日(水)、石川県珠洲市役所にて【奥能登地サイダー しおサイダー寄付金贈呈式】 が行われました。
-
【ブログ】はじまりました✨食用塩公正取引協議会の『7産地のお塩としおぴぃミニトートバッグプレゼントキャンペーン』!!
皆さんは塩を買うときに、「しお公正マーク」を見られたことはありますか?? 食用塩には表示ルールがあって、販売する際にはパッケージや一括表示内容などたくさんの項目の審査を受けることになっているのですが、 Anteもそのチェック機関である食…
-
ヨガですっきり 。→「きらら」を使ったアフタードリンク!
癒しのひと時 「THE SENSES」さんに行ってきました!。 ここは、石川県金沢市にある、マインドフルネスヨガスタジオなんです。あの、あおぞら薬局さんががプロデュースしているそうです。
-
お祝い桜セット
卒業、入学、お祝い シーズン 大変な時代ですが、もちろん春はやってきます^^。 こんな時だからこそ、心も晴れやかにしたいものです。
-
本日「塩の日」に「奥能登揚げ浜塩田 しお」の使いやすい200gのパッケージが誕生しました♡♪。
使う幅が広がるお塩 今まで、80gのが当社のパッケージがおなじみかとおもいますが^^。
-
「作ってみた。」~奥能登の郷土料理本「よばれん華」のメニューを作ってみました!~
未来に伝えたい文化 石川県の奥能登、珠洲市には 独自の地元ならではの郷土料理があるんです。
-
石川県は野々市市にある、その名も”米屋”さんに行ってきました!!
お米、塩、そしてこめ美人! 先日、石川県は野々市市にある「米屋」さんにいってきました。
-
【ブログ】パティシエ辻口博啓さんのYouTubeチャンネルでDENENを使った塩ガレット作りが公開されました!
厚焼きクッキー・塩ガレットの作り方 あのパティシエの辻口博啓さんが、惜しげもなくお菓子作りの様子を 世界に発信しているYouTubeチャンネル、 「Food Master Japan」で、厚焼きクッキー・ガレットのスイーツレシ…
